レース前の練習では、「路面38度」・・OK、OK!
でもって、予選がスタートしましたとさ。
予選1ヒート目「あれー、なんかおかしいぞ・・」
車が突然止まりました。
見てみると、V2エンドベルのベアリングが壊れました。

予選2ヒート目「タイヤが食ってないよ!」
また、車が突然止まりました。
調べると、スパーがロックしています。
バラすと、ロータの巻き線が切れていました。
そして2個目のモータが死にました。

タイヤはなぜ?。
路面温度を測ると「58.4度」
決勝前の練習時間に「RP40」を試したら・・OK
新品モータ(13T)・・OK
そして決勝が始まりました。
最下位からスタート!
タイヤ・・OK・・・・????・・遅い!
10分終了して最下位でゴール!~↓↓
かくて、レースは終わってしまいましたとさ。
なぜ遅かったかって?・・それは・・
モータのギャー比間違えてました♪~( ̄。 ̄) ←トボケガオ
レース終了後、23Tレースをいつものメンバーで行いました。

ガーン!「何で終わってからレースの時の上位タイムを出しちゃってくれるワケ?」
なんか、感じ悪いです、うちのドライバー(-ω-)/
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)